■第11回(2006年3月14日更新)
ども!  
いよいよアニメ「かしまし」もクライマックス!  
明日放送の第10話からラストに向けてストーリーも佳境に入っていきます。  
シリアスに進んでいくストーリーに「どこの韓流ドラマでしょう…」って、 マイケルサトミリアさんも言ってました。 
はずむ、やす菜、とまりの3人の恋の行方はどうなってしまうんでしょうねぇ…。 
で、DVD予約特典のCDプレゼントキャンペーンも実はクライマックス!  
店頭の予約締切日が3月17日なんですが、その日までに予約してもらった分は確実に確保しますが、 それ以降に予約された場合はキャンペーン参加店舗に聞いてくださいね。 
お店の在庫次第では手に入らない場合も出てきちゃうことがあると思いますから…。 
なので、本当に欲しいと思ってる人は3月17日までに必ず予約してしてくださいね! 
あと、3月26日の東京国際アニメフェアのステージも見に来てくださいね。 
では! 
 とでぃ  
ページのトップに戻る
 
■第10回(2006年3月3日更新)
さて、久しぶりの更新です。 
最近は「かしまし」のDVDの作業が目白押しな感じで、 そろそろ大詰めを迎えてたりそうでなかったり…。 
第1巻のリテイク作業も無事終了しましたが、あと少し作業が残ってます。 
どうか無事に発売できますように! 
さて、そのDVDの予約特典に「かしましらじお」の オリジナルラジオCDをプレゼントするキャンペーンをやってるんですが、 なんと、そのCDに浅野真澄さんと新谷良子さんがゲストで登場していただけることになりました! 
パーソナリティ5人ですよ! 
本編でもなかなか実現しない組み合わせなので、 この機会に5人のトークを楽しんでいただきたいです。 
あと、DVDの初回封入特典のCDもかなり良い仕上がりになりました。 
本当に自画自賛なんですが、こんなに良くなるなんて思ってもみなかったので、 こちらも是非聴いて欲しいですね。
ちなみに、このCDは最終巻に付くCDと対の内容で、 かしまし本編の最初の頃の3人の心情を語ってもらってます。 
最終巻に付くCDには最終回後の気持ちを語った内容になってますから、 その心情の変化は必聴ですよ! 
その他の特典も進行が続いてる為なんだかDVDの話ばっかりですが、 一生懸命やってるんで期待しててくださいね。 
それでは。 
 とでぃ  
ページのトップに戻る
 
■第9回(2006年2月10日更新)
いや、おかげさまでアニメ「かしまし」が多くの人に支持してもらえてるみたいで本当にありがたいです。 でも、どこから2クールって話になってたんでしょうね?  いろんな人から『この作品って2クール?』って聞かれたんですが…。 
まあ、みんなに長く見たいって思われる作品が出来たって事は良かったです。 で、そんなアニメのDVDの発売が決定しました! 
4月26日(水)発売です。 
内容はこのHPのGOODSのコーナーを見てもらえたら分かる通り、いろいろ特典付けちゃいました。 
特にポエムCDは3人の心情の変化が出る内容なので、 最終巻に付く予定のポエムCD2と対の内容になる予定なので、是非聞いて欲しいです。  
あと、局規制で修正したカットを復活させたり、多少リテイク入れて完成度上げたりしてます。 
さらに「佳奈・由衣・ゆかりのかしましらじお」のスペシャル録り下ろしCDを 予約購入者先着でプレゼントするキャンペーンも実施しちゃいます。 
13日の月曜日にはキャンペーンの概要とキャンペーン実施店舗を ちゃんと掲載するんで確認してくださいませませ。 
ちなみに、さっき少しだけあがってしまったのはご愛嬌だ!  
リストの店舗リストに追加があったから下げたなんて口が裂けても言えないっすよ(笑)。 
つーわけで、最初から見てた人も、途中から見始めた人も両方ともチェックしてくださいね。 
他にもトレーディングフィギュアが4月以降に出る予定とかオフィシャルムックが メディアワークスで企画されてるとか、その他様々な情報も出せると思うので楽しみにしててくださいませ。 
では。 
 とでぃ  
ページのトップに戻る
 
■第8回(2006年2月6日更新)
里見です。 
草津温泉からエアエッジで日記をアップしていますというのはウソで、本当は杉並区荻窪です。 見栄はってみたかっただけです。温泉行きたいです。あとエッジは本当です。 
なんだか放送開始以来、『かしまし』原作単行本の品切れが続出しているみたいですよ。 さっそく「アキバの主要店で枯れてましたよー」ととでぃからお電話を頂きました。 で、とでぃはなんのエロゲー買いに行ってたんすか。 
ああ、そういう話題じゃないんですね。 
はい。メディアワークスさんにはしっかり増刷に励んで頂きたいものです。 
あとついでにWebコミックも更新して欲しいなり続きが気になるなり。 と陰でこっそり書いてみるなり。 
品切れというのは、とりあえず売れているから品切れなわけで、嬉しくもあり哀しくもあるのですが、 買えるに越したことはないわけでして……。 
……って、アキバにないってどゆこと? っつうか、とでぃのいう主要店てどこ? 武器屋? マルゲ屋?  念のためにゆっとくとメイリッシュにはたぶん置いてないぜ。 
で。もう4話放送ですか。早いすね。 
ここんとこランティス様の所有物であるところの某マジックガーデンスタジオにて、 植田さん、田村さん、堀江さん and more って感じでレコーディング作業が続いてました。 キャラクターソングアルバムみたいのを出すらしいです……アレ? 情報ないよ、このホームページに。 どれどれ。……ってランティスのホームページにもないよ! 
一体なんのレコーディングだったのでしょうか。謎は深まるばかりです。 
ただ単にもしかしてまだヒ・ミ・ツ?  
書いちゃった。てへ。 
今日の日記は削除されちゃうかもね。 
ページのトップに戻る
 
■第7回(2006年1月24日更新) 
すいません。前回の日記、名乗り忘れました。 
里見と申します。主に電気グルーブにおけるピエール瀧みたいな役どころを担当してます。 
さて「第1話になぜBGMがなかったのかとか、作品に関係すること説明しろよバカ」と、 とでぃがおっしゃるので言われたとおり、なぜBGMがなかったかを愚直に説明してみます。 
ちょうどね、『苺ましまろ』ってアニメがオンエアされてたんすよね、1話の作業してたころ。 でさ、OPの「苺コンプリート」いいよね。苺でコンプリートだよ。スゲくね?  ハッピーでマテリアルぐらいスゲくね?  去年のジェネオンのイベントで歌ってたの聴いてやられたと思いましたよ。…ってヤベっ、いきなり脱線してる。 でね、何があのアニメの雰囲気つくってんのかな、と思ったらBGMほとんど使ってないじゃないですか。 コレだって思いましたね、実際。まあ平たくいうとパ●れ、と。 
というのはウソで、 第1話全体が『かしまし』という作品の序章だよ、というのを中西監督なりに織り込んだ演出らしいです。 最初にお客様が聴く音楽はOPである、という「常識」ってあるじゃないですか。なんせオープニングですから。なので、 BGMのない1話のラストにOPで初めて音楽が流れる、そして『かしまし』という物語はオープニングを迎える、 というイメージ的なつながりです。って書くと身も蓋もないですのぅ。 すいません、監督。言わぬが花でした。 
そんなこんなで第3話もぜひご覧いただけますと。 
ページのトップに戻る
 
■第6回(2006年1月20日更新) 
おぉ〜、なんか放送始まったのにスタッフBBS放置されているじゃありませんか。 
前回の更新は11月ですってよ。みんな忙しいから仕方ないですけど。 
せっかくなので、ケータイの麻雀ゲームでうっかり全国ランキングに入ってしまうほど ヒマを持てあましている僕が、1月新番組の感想でも書きますね。 
『練馬大根ブラザーズ』スゲーな。スタジオ雲雀って『かしまし』と同時にこんなの作れるんだ。 スゲースゲー。いろんな意味でアグレッシブ。懐深い……というか芸風が広いぜ。終わり。 コレしか観てないや。メンゴメンゴ。 
教訓:ゲームばっかりやってると立派な大人になれないぞ。 
はい。生まれてすいません。本気でヘコんでます。 
どうでもいいけど鷲巣の麻雀牌は妙にリアルだよね。 
ページのトップに戻る
 
■第5回(2005年11月18日更新) 
いや、やっとここまで来ました。 
アニメ「かしまし〜ガール・ミーツ・ガール〜」の放送日、放送局が遂に決定です!! 
このHPのトップページでお知らせした通り、なんとテレビ東京系6局で放送されるんですよ。 
きっとU局系列で放送されると思ってた人の方が多かったんじゃないかなって…(笑)。 意外とビックリされたんじゃないでしょうか? 
ただまあ、1月って時期は色々あって、いわゆる新春特番とかの関係で時間が若干変わったりするらしく、 テレビ東京以外の局の放送開始日と放送時間は調整中だったりします…。 
きっと近々発表できると思いますんで、それは待ってて下さいね。 
さて、現場の方ではそろそろアフレコも始まります。 
演じていただくキャストの皆さんもですが、 我々スタッフも各キャラクターたちに声が付き動く姿が今から楽しみです。 
ちなみに、この作品は第1話から色々な仕掛けを試みてるので、 これはオンエアで是非とも確認して欲しいと思います。 
フィギュア、CD、プレイステーション2用ゲーム化など、 まだまだ広がる「かしましワールド」をこれからも応援してくださいね。 
 とでぃ  
追伸 
かしましらじおの累計アクセス数が70万を超えました。 
ポッドキャスティングも考え中です。 
こっちも引き続き応援してね。
ページのトップに戻る
 
■第4回(2005年11月4日更新) 
やっと決まりました〜! 
アニメ「かしまし〜ガール・ミーツ・ガール〜」が 2006年1月から放送されることが正式に決定しました! 
もう少しで皆さんに動いてるはずむ達をお見せ出来ると思うので、 楽しみに待っててください。 
で、放送局もそろそろ発表できると思います。 
まあ、あんまりいっぺんに発表するとネタも持たないんで勘弁してくださいね(笑)。 
とは言うものの、もうひとつだけ最新情報を! 
アニメ「かしまし」の劇中音楽を「Aifmade+」(アイフメイド)が 担当してくれることになりましたぁ〜! 
この「Aifmade+」ってグループは「おねがい☆ツインズ」の劇中音楽を 担当してくれたサウンドプロデュースグループで、 アニメの音楽を担当するのもその「おねがい☆ツインズ」以来! 
いやがおうにも期待は膨らんでいきます。 
まだ聴いてないんですが…(笑)。 
なので、そろそろ情報が多くなっていくので、 このコーナーも雑記帳みたいなものからパワーアップしていくと思います。 
いつの間にか更新ってこともあるかもしれないんで、 こまめにチェックしてたらいい事あるかもですよ。 
まあ、それも僕次第ではあるんですがね(笑)。 
とにかく「かしまし」頑張っていきますので応援よろしくね。 
 とでぃ  
ページのトップに戻る
 
■第3回(2005年10月21日更新)
今週も義務感のみで継続中のこのコーナーです(笑)。 
さて、アニメの制作状況は相変わらずです。 
順調です…良かった。 
それはそうと今回はいろいろ情報があります。 
まずは現在「かしましらじお」のテーマソングになってる 「コンパス 笑顔の行方」のフルバージョンが12月に一般発売されることになりました! 
コミックマーケット68で販売された「かしましイメージソングCDブック」で 収録されたものとあわせて聞き比べると変化が分かるかも! 
まあ、一番の違いは収録分数なんですがね…(笑)。 
詳しいことは商品情報のコーナーでお知らせしたいんですが、来週まで待ってください。 
素材が無いです…(爆)。 
まず速報ということで…。 
その他にはブースが取れたのでコミックマーケット69で同人誌を出します。 
詳しいことはまだ言えませんが、期待してて良いかなって物を出す予定です。 
続報とか作家さん情報もそのうち出しますので、もう少し待っててくださいませ。 
あと、前回もお知らせしました「かしましらじお」ですが、20万アクセスを超えました! 
本当に凄いんですけど…。 
予想を遥かに上回る反響にスタッフ一同嬉しい悲鳴を上げています。 
皆様からの応援、ありがとうございます。 
この期待を裏切らないものを…。 
来週にはもう少しお知らせできることが増えてるといいなあ…と思いながら今週はこんな感じで。 
では。 
 とでぃ  
ページのトップに戻る
 
■第2回(2005年10月14日更新)
さて、今回は約束どおり更新することにしました。 
まだ2回目なので、さすがにぶっちするのも何なので(笑)。 
とは言うものの『かしまし』のアニメ情報に関しては言えることがあんまりないので、 さて、どうしたものでしょうって感じなんですが…。 
まあ、制作は順調に進んでますよ、本当に。 
今、現状は大した遅れもなく、ビックリするくらいの順調ぶり! 
「でも、きっと後半は大変なのかなぁ」などと未来日記に思いを馳せてみたりするんですが、 と同時に「どうかそうなりませんように」と今から短冊or流れ星に願いをかけてみようかと。 
「七夕来年待ちじゃん」とか「流れ星見つかんないじゃん」など自分に突っ込み、 逃れられない現実から少し逃避気味にここ数日を過ごしてます。 
…………はぁ、疲れてんのかなぁ、俺。 
あっ、そうそう、まだ始まって間もない『かしましらじお』のアクセス数が 現状までで10万ヒットを超えました! 
これって、ビートネットラジオ始まって以来の大記録なんですよ。 
すべては皆さんの応援のおかげだと思います。 
ラジオに負けないようにアニメ『かしまし〜ガール・ミーツ・ガール〜』の制作も がんばってまいりますので、合せての応援をお願いしますね。 
じゃあ、また近々〜(笑)。 
 とでぃ  
ページのトップに戻る
 
■第1回(2005年10月7日更新)
「かしまし」のHPがリニューアルされましたぁ〜! 
いや、メデタイ 
で、せっかくなので今回からスタッフが無駄に活用できるスペースを確保したので、 
現状を言ったり、ただの個人日記だったりが随時UPされていくと思います。 
とりあえずの理想は週1更新!…を目指したり、目指さなかったり(笑)。 
まあ、まったりとやっていきたいかなって感じです。 
で、「かしまし」についてですが…アニメ化の発表から長かったね。(笑) 
企画自体の存在は結構前から色々なところで噂されてたんですが…(^^; 
でも、今は監督の中西さんを中心に順調に制作が進んでますんで放送日を楽しみに待っ
ていてくださいね。 
その放送日もそろそろ発表できると思うのでお楽しみに。 
あと、今日からネットラジオの本放送がUPされました! 
その手の人(笑)にはたまらない内容で非常に面白いので、まだ聞いてない人は、一
度聞いてみてください。 
それじゃあ、今回はこんな感じで、 
次回をお楽しみに! 
 とでぃ  
ページのトップに戻る
 
					 |